当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
HOME
2023年8月9日

ヤマダホームズの評判と標準仕様からわかる家を建てる前の注意点とは?

住宅メーカー
ヤマダホームズHP引用

※この記事には【PR】タウンライフ家づくりの広告が含まれております。

ヤマダホームズの基本情報

基本情報
会社名 株式会社ヤマダホームズ
本社所在地 群馬県高崎市栄町1番1号
コスト(坪単価) 40~80万円(当サイトが独自調査し算出した平均数字)
実績がある工法 木造のみ
対応事業 注文住宅、建売住宅、リフォーム、不動産の売買、賃貸、管理、鑑定およびその仲介斡旋、フランチャイズ加盟店に対する経営指導
営業拠点・施工エリア ほぼ全国(富山県、福井県、鳥取県、島根県、山口県、佐賀県、大分県、鹿児島県、沖縄県を除く)
許可・登録・免許 建設業許可 国土交通大臣許可(般-2)第 4645 号
建築士事務所 群馬県知事登録第 4935 号 他
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(15)第 382 号
住宅性能評価 長期優良住宅対応可能
顧客満足度 2022年オリコンの顧客満足度23位
住居の性能の特徴 ローコスト住宅から高級住宅まで幅広く対応している。

住宅の間取り条件によっては耐震等級3まで対応可。

ZEH住宅対応可。

安心・快適に力を入れているポイント 耐震性能や断熱性能、間取りやデザインなど依頼主の要望に応じて、幅広く対応できる。
公式サイト https://yamadahomes.jp/

ヤマダホームズは、日本最大手の家電企業であるヤマダ電機のグループ企業で、住宅販売から建築、リフォーム事業を担っています。

注文住宅だけでなく建売住宅や賃貸住宅も取り扱っており、ローコスト住宅から高級志向の住宅など幅広く対応できる会社です。

また、木造の強みを活かした戸建てのリフォームや土地の販売などにた携わる事業を展開しています。

ヤマダホームズで建てた方が良い人の特徴

ヤマダホームズと相性が良い人の特徴は以下の通リです。

  • 自分の予算に合った家を検討したい人
  • 地震に強い家を建てたい人
  • 建売住宅から注文住宅両方比較したい人
  • 家具家電を一式揃えたい人
  • 充実した住宅設備保証がほしい人
  • 近くにヤマダホームズの加盟店や直営店がある人

上記の項目で特に住宅と設備どちらも充実した保証を受けつつ家具家電を揃えたい人にとってピッタリなハウスメーカーです。

よく比較されるハウスメーカーは、「一条工務店 、 住友不動産 、 アエラホーム 、 富士住建 、 アイ工務店 、 エースホーム 、 ミサワホーム 」などが挙げられます。

注文住宅で失敗した人のほとんどが間違った施工会社に依頼してしまったと後悔しています。

しっかり他のハウスメーカー又は工務店の情報を集めて後悔のないよう判断できるようにしましょう。

ヤマダホームズが本命の人でも他に候補として挙げられる会社にもプランや価格を比較しておくことをお勧めします。

間取りプランや見積りを複数社から比較検討するならタウンライフがおすすめ!

価格や性能を複数社比較する為には間取り図や見積り書の確認が必須条件です。

一社ごとそれぞれ直接会社に訪問して見積り依頼又は打合せをして見積り比較する方法がありますが、それでは交通費や時間などの大幅な労力が必要です。

簡単に確認できる方法として、無料で一括見積りサービス「 タウンライフ家づくり 」を利用するのが便利です。
タウンライフ家づくりは、全国600社以上の住宅ハウスメーカー・工務店の中から・見積り・オリジナル間取り図まで無料で一括請求できる便利なサービスです。
第三者調査機関からも注文住宅分野では「顧客満足度1位」、「知人に勧めたいサービス1位」、「使いやすさ1位」の3冠取得している人気のサービスです。
これから家作りを計画する方で希望した間取り図や工事費用を事前に知りたい人は活用しても損は無いと思いますので、興味がある方は活用してみてください。

申込はこちら

お勧めのポイント

  • 自分が希望を形にした間取りプランを作成してくれる。
  • 間取り条件に合せた「資金計画(総費用・見積り)」を取り寄せすることができる。
  • 住宅メーカー独自のネット上に出回っていない「土地情報」を提案してくれる。
  • 複数社比較・工夫することで数百万のコストダウンも実現可能。
  • 自宅から一歩も出ず間取り図や見積書の資料を取り寄せできる。

ヤマダホームズの評判と評価のまとめ

評判を含めた総合評価

担当者の評判や評価
現場の職人から図面には無い細かな部分の提案や丁寧な仕事をしてくれました。

地域によって当たりハズレがあるので、工期はできるだけ余裕を持たせて良い職人を付けるように要求し調整すると良い家作りがしやすくなります。

建設期間中に色々未確定な所や調整すべき項目がたくさんあると、工期や追加費用が莫大にかかることがある為、契約前に他社との見積りや性能・間取りによる比較は必須です。
ヤマダホームズではフランチャイズ制度を採用していますので、店舗により対応やサービスにばらつきがあります。

契約する店舗の担当者とよく話をし、真摯な対応か、コミュニケーションは円滑か、要望を親身に聞いてくれるかなどよく確認してから選ぶ方が良いと思います。

建物性能・間取りに関する評判や評価
「スーパーフル装備住宅」は、必要な家具家電をあらかじめセットした状態で購入できる為入居するまでの準備期間や手間が省けるのでおすすめです。
家具家電と家がセットになっている「スーパーフル装備パック」を他の注文住宅(Felidiaなど)に追加することもできます。

大手ハウスメーカーと比べて、設備等コスパに優れているのでおすすめです。

間取りがほぼ希望通りで耐震性能も理想的に近いものであれば、企画住宅にする方が割安に購入できます。
ヤマダホームズの住まいは防火性にも特徴を持っています。

各居室の壁や天井には不燃性の石膏ボードを採用されているだけでなく、外壁素材にも火に強い不燃材料に認定されている外壁材をオプションではなく、標準仕様として使っています。

ヤマダホームズでは、デザイン性に優れた木造住宅も魅力のひとつです。

デザイナーや建築士の人が担当としてつき、ひとつひとつ家のデザインを提案してくれますのでデザインにこだわりたいかたもおすすめのハウスメーカーです。

ヤマダホームズの建売住宅は、駐車場付き駅近物件などを豊富に取り揃えています。

吹き付け断熱+Low-E複層ガラスで断熱性・気密性に優れ、オール電化を備えており光熱費を抑えることもできるので建売住宅も検討してみるのも良いと思います。

入居後に関する評判や評価
建てた後で断熱性能や耐震性能をリノベーションするには莫大な費用がかかりました。

今思えば新築の際にお金をかけてでも断熱性能の高い樹脂サッシに変更するべきだったと感じました。

これから家を建てる人は、窓の断熱性能はしっかり検討して選ぶ方が良いと思います。

その他の評判や評価
ローコスト住宅を建てる場合、設計料が安く家を建てる為の図面の量が少ないことがあります。

契約前の条件(メリット・デメリット)を明確に理解しておかないと契約後のトラブルの原因になることがありますので気を付けてください。

 

評価内容でわかるメリット

冒頭でヤマダホームズの評判や評価と独自に調査した内容をまとめると以下のメリットが挙げられます。

  • 交渉次第で価格を抑えつつ「高気密・断熱+遮音性」に優れているなど高性能な住宅を建てることが可能。
  • ローコスト住宅から高級住宅までそれぞれ検討できる。
  • 豊富な商品ラインナップから選ぶことができる。
  • 外観のデザイン性が優れている
  • 依頼主の要望に合わせてある程度間取りの変更や耐震性能高くすることが可能。
  • 建売住宅と注文住宅両方比較できる。
  • 外壁は標準仕様で防火性能の高い材料を採用している。

評価内容でわかるデメリット

  • 営業担当の対応はイマイチ
  • ローコストで家を建てる方は、契約前の条件を明確に理解しておく必要がある。

評価の中には、担当者によって対応の違いや相性・印象について意見がありました。

この問題はどのハウスメーカー又は工務店でも同じ評価があるもので、地域の各支店に勤める社員の教育にも違いがあるため、担当者によって対応にバラツキがあることがあります。

一番の解決方法は、依頼主自身も家づくりに関する必要な知識を付けたり、条件整理をまとめ担当者にわかりやすく伝える努力が成功するポイントです。

また、相性の良し悪しによって会社の評判や評価も人によってそれぞれ異なりますので、実際にコミュニケーションを取ってみて判断することも大切です。

ヤマダホームズの標準仕様の内訳と住宅商品の紹介

主に取り扱っている注文住宅一覧表

ヤマダホームズの住宅商品は以下の通リ豊富に揃っています。

ハイクラスグレード 特徴 坪単価
小堀の住まい 企業建築家によるデザイン住宅 85万円以上
SXLシグマ SXLパネル工法の高断熱モデル 60~80万円
Felidia 性能が高く心地よく住める注文住宅 60~80万円
Felidia2×6 地震や火災に強い2×6工法 60~80万円
Felidia平屋 フェリディアの平屋造り 60~85万円
プレミアムグレード 特徴 坪単価
フェリディアエル(スーパーフル装備) すぐに生活できるヤマダホームズしかできない
家具家電付きのモデル
50~70万円
フェリディアサード 都市型3階建てタイプ 50~70万円
フェリディアエルリミテッド フェリディアエルを一部アップグレード 50~75万円
ベーシックグレード 特徴 坪単価
フェリディアエル フェリディアのシンプルバージョン 40~60万円
ウッドセレクション たくさんのプランから選べる規格型住宅 35~50万円

標準仕様内訳

構造・工法
  • 木造軸組み工法(+耐力面材、剛床工法)
基礎
  • べた基礎
外壁
  • 不燃材料に認定されている外壁材
  • コーディング技術により、雨水で汚れを落とすセルフクリーニング機能を備えた外壁材
屋根
  • 防災陶器瓦、遮熱瓦、スレート屋根、ガルバ鋼板(55%アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板)
断熱(吹付断熱)
  • 外壁:硬質ウレタンフォーム(85mm厚)
  • 屋根裏:硬質ウレタンフォーム(175mm厚)
  • 床下:一階は高性能グラスウール24K(80mm厚)、二階は高性能グラスウール10K(50mm厚)
サッシ
  • 樹脂サッシ
ガラス
  • アルゴンガス入りLou-E複層ガラス
内部設備(水回り)
  • LIXIL、クリナップ、Housetec、TOTO、EIDAI、TOCLASから選べる。
  • システムキッチン、システムバス、洗面化粧台、各階タンクレストイレ付
家具、家電、照明
  • 全居室エアコン、カーテン、LED照明付き
  • テレビ、洗濯機、冷蔵庫
  • ダイニングテーブル、ソファ
こだわりのポイント 長期優良住宅、耐震等級3取得可能、構造・防水・防蟻は10年初期保証、自由設計、プラズマクラスター付全熱交換換気システム、住宅設備保証10年間(回数無制限)

ヤマダホームズで家を建てる前の注意点

評判内容や特徴を見る限り、契約前に注意する所は以下の項目が挙げられます。

標準仕様の内容やグレードは他社とも比較する

ハウスメーカーによって標準仕様に含まれている仕様やグレード・性能などそれぞれ異なります。

価格だけでなく、標準仕様の内容や違いを細かく比較できるよう他のハウスメーカーから見積りをもらい確認するようにしましょう。

比較確認することによって同じ製品でも価格が異なる所や抜けている工事項目があります。

抜けている項目があれば担当者と確認し修正して価格を調整するようにしましょう。

よく比較されるハウスメーカーは、「一条工務店 、 住友不動産 、 アエラホーム 、 富士住建 、 アイ工務店 、 エースホーム  、 ミサワホーム 」などが挙げられます。

価格や性能を複数社比較する為には間取り図や見積り書の確認が必須条件です。

一社ごとそれぞれ直接会社に訪問して見積り依頼又は打合せをして見積り比較する方法がありますが、それでは交通費や時間などの大幅な労力が必要です。

簡単に確認できる方法として、無料で一括見積りサービス「 タウンライフ家づくり 」を利用するのが便利です。
タウンライフ家づくりは、全国600社以上の住宅ハウスメーカー・工務店の中から・見積り・オリジナル間取り図まで無料で一括請求できる便利なサービスです。
第三者調査機関からも注文住宅分野では「顧客満足度1位」、「知人に勧めたいサービス1位」、「使いやすさ1位」の3冠取得している人気のサービスです。

 

 

これから家作りを計画する方で希望した間取り図や工事費用を事前に知りたい人は活用しても損は無いと思いますので、興味がある方は活用してみてください。

 

お勧めのポイント

  • 自分が希望を形にした間取りプランを作成してくれる。
  • 間取り条件に合せた「資金計画(総費用・見積り)」を取り寄せすることができる。
  • 住宅メーカー独自のネット上に出回っていない「土地情報」を提案してくれる。
  • 複数社比較・工夫することで数百万のコストダウンも実現可能。
  • 自宅から一歩も出ず間取り図や見積書の資料を取り寄せできる。

値引き方法について

他のハウスメーカーも同じことが言えますが、値引きやサービス引出す一番の方法は「他社との見積り比較による競争」です。

特に「同じ構法(木造、鉄骨造など)、似た価格帯でのメーカーとの比較」「契約直前の値引き交渉」による方法でなければ効果がありません。

また、建物価格(2500万円以上)が高い程、値引き交渉が成功できる可能性が高くなります。

しかし、あまり値引きをしすぎると建設期間中の対応や引渡し後のアフターサービスなど担当者の対応が雑になる場合がありますので注意しましょう。

一般的な値引き率として、建設費用の3~7%程度が目安額ですので参考にしてみてください。

フランチャイズ性なので対応の差にムラがある

ヤマダホームズはあくまで商品を作るメーカーです。

実際の商談、施工、アフターサービスは、フランチャイズによるシステムを採用している為、代理店契約を結ぶ工務店が担います。

ヤマダホームズが教育・研修を行っているとは言え、対応や技術は全国一律とは言えません。

依頼主自身も建築に関する知識をつけてこだわりたい部分など明確に伝えられるようコミュニケーションをとる必要があります。

例えば施工品質を良くしたい場合は以下の交渉をして営業担当者の反応を見て判断することもお勧めです。

  • 気密測定の合格基準であるC値の数値(建物の隙間面積を数値化したもの)を1.0以下(断熱性能に影響はない一般的な数値)にするよう要求する。
  • 値引き要求はしない代わりに良い職人(大工)を付けるようにお願いする。
  • 引き渡しまでの工期を短くせず余裕を持たせた日数にする。
  • 建設期間中に発生したトラブルや損害についての対応を明確にし、お互いに合意してから契約をする。

ヤマダホームズは標準で断熱性能に影響がある気密測定は含まれていない為、オプション(気密パック)で測定をやって頂くようお願いすることになります。

C値は希望した住宅の間取りや施工会社の腕のレベルによって大きく左右され、建物の隙間が大きいと、音が外に漏れたり、隙間風が内部に入ったりして防音性や断熱性能が低下します。

一般的に気密測定は、2回で10万円程度かかるようですが、気密測定の合格基準であるC値の数値を書面で性能確認できるのでお勧めです。

時間をかけてでも、上記のような交渉を契約前に行い納得してから進めることが大切です。

合わせて知っておきたい関連記事はこちら ↓

注文住宅の契約の流れと契約前にやっておくべき7つの条件

間取りの自由度・提案力も他社と比較する

間取りの提案力や自由度も会社によって異なります。

間取りの良し悪しで入居後の使い勝手や快適性が決まりますので、価格以外にも自分が希望する間取り図に近づける為、複数社から提案力を比較する必要があります。

また、企画プランの間取りや仕様部材から外れると高額になるという声があり、設計の自由度が低くなる事例があります。

保証の条件内容

手厚い住宅保証があるのは大きなメリットですが、その反面、最長60年の保証条件を満たすためには有償メンテナンスが必要です。

また、初期保証20年を満たすためには、10年目と15年目に定期点検と、点検結果に伴う有償メンテナンスを実施することが条件です。

有償メンテナンスにどのくらいの費用がかかるのか、契約する前に目安の費用を聞いておきましょう。

ヤマダホームズの実績と特徴について

坪単価

ヤマダホームズの坪単価は40~80万円程度(建物本体価格)です。

基本的な仕様は同じですが、オプション設備によって価格は異なります。

また建物本体価格以外にも、外構工事・その他別途工事・諸経費などがかかる場合があります。

これらの相場額、間取りの提案力を細かく確認する為にも、他のハウスメーカーも見積りや間取り図をもらい比較することをお勧めします。

よく比較されるハウスメーカーとして、以下の会社が挙げられます。

ローコスト住宅(ベーシックグレード)の場合は、

アキュラホーム 、 タマホーム  、 グレバリーホーム 、 アイフルホーム 、 富士住建 、 イシンホーム 、 アイ工務店 、 エースホーム 」などが挙げられます。

一般住宅(プレミアムグレード)の場合は、

一条工務店 、 住友不動産 、 アエラホーム 、 ミサワホーム 」などが挙げられます。

高級住宅(ハイクラスグレード)の場合は、

積水ハウス 、 大和ハウス 、 三井ホーム 、 スウェーデンハウス 、 三菱地所ホーム 、 住友林業 」などが挙げられます。

注文住宅で失敗した人のほとんどが間違った施工会社に依頼してしまったと後悔しています。

しっかり他のハウスメーカー又は工務店の情報を集めて後悔のないよう判断できるようにしましょう。

複数社の間取りや見積比較をするなら無料で一括見積りサービス「 タウンライフ家づくり 」を利用するのが便利です。

構造・工法

ヤマダホームズの工法は、木造軸組み工法(+耐力面材)、エスバイエル工法(木質接着パネル工法)、2×6工法の三つに分けられます。

どの工法でも耐震等級は最高クラス等級3を取得することができます。

耐震性や断熱性などの性能を比べると、木造軸組み工法よりもエスバイエル工法や2×6工法の方がやはり高い。

工法によってそれぞれ特徴が異なりメリット・デメリットがあります。

また選定は以下の方法で選ぶのがお勧めです。

・間取りやリフォームの自由度を要望している人は「木造軸組み工法」。

・耐震性や断熱性能にこだわりがある人は「エスバイエル工法(木質接着パネル工法)若しくは2×6工法」。

耐震性能

ヤマダホームズは以下の耐震技術を取り入れることで地震に強い家を提供しています。

1.木造軸組み工法の耐力壁は構造用面材を貼り付け強化し、バランスよく配置することで軸組の接合部分の集中を緩和している。

2.標準仕様で地震による振動エネルギーを吸収し、建物の揺れを小さくすることで倒壊を防ぐ特殊装置「制振ダンパー」を採用している。(Felidiaのみ)

3.地震や台風時に床面が受ける横揺れやねじれを抑制する為、梁に厚さ28㎜の構造用合板を留め構造体と一体化した剛床工法を採用している。(Felidiaのみ)

これらの耐震技術を採用することで耐震性能の最高ランクである「耐震等級3を確保」しております。

耐震等級についての関連記事はこちら ↓

耐震等級1~3の性能とは?証明書確認方法、審査基準について

スーパーフル装備住宅に含まれている装備

ヤマダホームズのスーパーフル装備は以下の通リ生活に必要な家具や家電以外にも長期優良住宅対応まで含まれています。

ヤマダホームズの保証とアフターメンテナンス

アフターメンテンス

ヤマダホームズでは、標準で引渡し後から、3か月、6か月、1年、2年、5年ごとに定期点検や診断を無償で行い10年目まで受けることができます。

また、10年の無料点検を行った後、ヤマダホームズで定める定期点検と有償メンテナンス工事を5年ごとに継続していくことで最長で60年間保証を受けることができます。

保証期間・アフターサービス

保証期間やアフターサービスは、主に以下の項目が挙げられます。

  • 構造躯体(柱・壁・基礎など)は引渡しから10年保証
  • 雨水侵入防止部分は引渡しから10年保証
  • 白蟻は引渡しから10年保証
  • 住宅設備は引渡しから10年保証

上記の保証期間(住宅設備・白蟻・構造躯体・雨水侵入防止部分)に関しては有償メンテナンスを実施することで最長60年まで延長することができます。

気密性・断熱性

ヤマダホームズの断熱工法は、吹付断熱若しくはグラスウール断熱どちらか選ぶことができます。

また、高気密・断熱性能を向上させる為に以下の材料や開口部を採用しています。

吹付断熱の場合
外壁:硬質ウレタンフォーム(85mm厚)
屋根裏:硬質ウレタンフォーム(175mm厚)
床下:一階は高性能グラスウール24K(120mm厚)、二階は高性能グラスウール10K(50mm厚)
ガラス:アルゴン入りLow-E複層ガラス
サッシ:樹脂サッシ
建物の断熱性能 UA値:C値は1.0、UA値は0.50W/㎡・k

 

グラスウール断熱の場合
外壁:高性能グラスウール14K(105mm厚)
天井:高性能グラスウール14K(155mm厚)
床下:一階は高性能グラスウール24K(120mm厚)、二階は高性能グラスウール10K(50mm厚)
ガラス:アルゴン入りLow-E複層ガラス
サッシ:樹脂サッシ
建物の断熱性能 UA値:C値は1.0、UA値は0.50W/㎡・k

UA値とは、家の内外の温度差がある場合にどれだけ熱が損失するのかを数値化した値のことで、数値が小さい程熱損失が小さいことを示しています。

C値とは、建物の隙間面積を数値化したもので、数値が低い程高い断熱性能が高い(一般的には1.0以下であれば断熱に影響はないと言われている。

C値は希望した住宅の間取りや施工会社の腕のレベルによって大きく左右され、建物の隙間が大きいと、音が外に漏れたり、隙間風が内部に入ったりして防音性や断熱性能が低下します。

断熱性能や防音性能にこだわりがある方は、契約前の条件として引き渡し前に気密試験を行いC値を1.0以下になるよう条件をつけておくこともお勧めです。

省エネ住宅ZEH

ZEHの基準に対応した商品もありますが、補助金をもらう場合認定住宅として申請しなければなりません。

ZEH住宅を希望するのであれば、必ず申請できるかどうか確認するようにしましょう。

ZEH住宅にすることで得られる補助金について詳しく知りたい人は以下の記事も参考にしてみてください。↓

新築住宅購入時に利用できる補助金制度とお勧めの組合せとは?

ヤマダホームズの評判と特徴のまとめ

これまでヤマダホームズの評判や評価・特徴など全体的にまとめると以下の通りです。

評価・評判

  • 「スーパーフル装備住宅」は、必要な家具家電をあらかじめセットした状態で購入できる為入居するまでの準備期間や手間が省けるのでおすすめ
  • デザイナーや建築士の人が担当としてつき、ひとつひとつ家のデザインを提案してくれますのでデザインにこだわりたいかたもおすすめのハウスメーカー。
  • 建売住宅でも吹き付け断熱+Low-E複層ガラスで断熱性・気密性に優れ、オール電化を備えており光熱費を抑えることもできる。
  • 外壁素材にも火に強い不燃材料に認定されている外壁材をオプションではなく、標準仕様。
  • ヤマダホームズではフランチャイズ制度を採用していますので、店舗により対応やサービスにばらつきがある。

ヤマダホームズで家を建てた方が良い人の特徴

  • 自分の予算に合った家を検討したい人
  • 地震に強い家を建てたい人
  • 建売住宅から注文住宅両方比較したい人
  • 家具家電を一式揃えたい人
  • 充実した住宅設備保証がほしい人
  • 近くにヤマダホームズの加盟店や直営店がある人

家づくりの際は、あらかじめ条件整理をし候補となる施工会社を複数社比較・検討するのがおすすめです。

複数社の間取りや見積比較をするなら無料で一括見積りサービス「 タウンライフ家づくり 」を利用するのが便利です。

これから家作りを計画する方で希望した間取り図や工事費用を事前に知りたい人は活用しても損は無いと思いますので、興味がある方は活用してみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました